つい先日まで暑くて仕方がなかったのに、いつの間にか夜の気温は一桁台になって年の瀬が見えてきた今日この頃。
地元の町内も紅葉が一気に進み、もうすぐ凍える冬がやってくるなと言う気分でもあります。
さてこの度、長年連れ添った愛車ホンダのシャドウを譲ることになり、シャドウでは最後のキャンプツーリングの記事であります。
さ~それでは始まり始まり~!
ちょうど朝晩の冷え込みも、はっきりとしてきて秋の訪れを感じられるようになった時期だったんですけど、先日町内の友人と野麦峠にあるキャンプ場「高ソメキャンプ場」でキャンプをした際、たまたま国道19号線の塩尻峠を走っていたら目に止まった看板「高ボッチ高原」の文字に気付いたのが事の始まりでした。
あ、高ボッチ高原は↓です。
ちなみに、なんで高ソメキャンプ場に行くのに塩尻峠を越えていたかと言うと…
今年のお盆の土砂降りで長野県内では至るところに土砂崩れが発生→災害復旧工事が多発していて、その迂回路として仕方なく高ソメキャンプ場へ行くために松本経由で行った次第なんです。
(やぶはら高原スキー場から抜ける道、野麦峠から抜ける道、どれも通行止め。しかもしかも、通行止めの案内が事前にナビで表示されないという悲劇…ナビのビーコンも拾っていなかった?公開されていなかった?状態。)
まあ踏んだり蹴ったりの状態でしたが、友人と大宴会をして最高に楽しいキャンプでした(笑)
で、話を戻して…なにげに「高ボッチ高原」の看板を見て
「!!」
「あ、ゆるキャンで出てたわ。ここか(笑)」
となって、調べたら今年度からキャンプ場がオープンしているじゃあないですか!これは行かねば!となって足を運んだ次第です。
https://tokimeguri.jp/guide/takabotchicamp/
※ちなみに令和3年度に関しては無料で(但し協力金の500円が必要)令和4年度からは有料となります。
そんなわけで、冬期通行止めになる前に行ってきました!
いつもの奈良井の道の駅で撮影♪
実は現在ダイエット中で(よくある直ぐに諦める短期的なダイエット笑)平日は8km歩いて晩ごはんは抜き、自宅警備のお仕事が休みの時はビールを2日間で5リットル飲む生活をしているので(←肝硬変に待ったなし!!)、休み1日目は兎に角トイレが遠い(笑)
なので100km~120km程度は休憩無しで走っちゃいます。これが1回目の休憩なのだ。
今回のキャンプは高ボッチ高原へ行く!というだけでなく、大好きなアステージのコンテナボックスに(いわゆるホムセンに売ってる、職人さん御用達の緑の箱)ウレタンのスタイルフォームとアルミを貼り、自作のクーラーボックスを作ったので、そのデビュー戦!
も兼ねておるのです。
懐い(笑)2013年頃、幼馴染と一緒に毛無峠へ行った時の1枚。こんな感じでバイクで旅をする時は山口だか広島のスーパーマーケットでもらった発泡スチロールをクーラーボックスにしていたんだけど、保冷性が…なので、ホームセンターでコンテナボックスを買って建築資材のスタイルフォームを使ってクーラボックスを作ってやった(笑)
相変わらず過積載でござる(´・ω・`) ちなみにリアキャリアに乗っている小さいコンテナボックスには一眼レフとタブレットやらが入ってる。
ビールも2.5L入ってるし、お肉も500gくらい入ってるし、直ぐに炊けるようにお米も入ってるし…なんていうか、このまま北海道まで蒸発しても良くない?(^_^;)
そんなわけで、高ボッチ高原にご到着!!
あ、ちなみに岡谷市側の国道20号線からは土砂崩れのため登れないので(東山食堂の辺ね)松本市側、崖の湯温泉方面から登った。シャコタンな車はオイルパンがグシャグシャになると思う。それくらい道路がうねってる。
何この広さと絶景( ゚д゚) ※広角レンズで撮りました♪
浴びるほどビールを飲みたい衝動を必死に抑えテントを設営して散策。
ゆるキャンで予習はバッチリ。あの景色を見に行くんやで…!!
そして…
マゾで…間違えた。どちらかと言うと僕は虐められたいMですが、そうじゃない。マジで凄い。
眼前に諏訪湖が広がり、向こう側には富士山が見えてるやん。
多くのアマチュアカメラマンがこの地で写真を撮ることを夢見ているってのも、あながち嘘じゃない気がしてきた。
縦撮りで撮ってみた。
今回、1707×2560ピクセルでこの画像を載せてますので、スマホの待ち受けにしたい方よろしければどうぞ(笑)
広角レンズで(35mm)撮ってみた。
もし仙人がいたらこうやって下界を眺めるのかな?
雲が全然ない♪本当にいい日に来たな♪
これは望遠レンズで(焦点距離は70mm)撮ってみた。
ちなみにゼンリンの公式アカウントが函館五稜郭の写真を加工して炎上してますが、この写真も青みを強めてます(笑)
秋の五稜郭がこんなにも美しいとは…
#北海道函館市 pic.twitter.com/vdDi17lb1r— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) November 10, 2021
昨日の投稿について多くのご指摘をいただいております。
写真は当社社員により撮影したもので、色調等の加工をさせていただきました。その結果、誤解を招く投稿となりましたことを、心よりお詫び申しあげます。
今後このような事のないよう心掛けてまいります。
— 株式会社ゼンリン (@ZENRIN_official) November 11, 2021
これこれ。加工した社員はこんなに炎上するなんて思ってなかっただろうな。
んでも富士山の麓は雲がかかってる。
あの雲さえなければ~
まあしょうがない(笑)
拡大するとトンボが写ってます♪
写ルンです。違う、写るんですよ~(ちなみに「写ルンです」は現役世代です。年喰うわけだ…)
今夜は、お月さんも見れそう♪
※泥酔していなければ…もう頭の中はビールと肉一色!!
これもトンボが写ってた♪
ちなみにあの電波塔はSBCラジオのワイドFMの電波塔みたい。
https://sbc21.co.jp/radio/widefm/
個人的にはradiko全盛期で自分もスマホからラジオをモバイルスピーカーで流すんだけど、アンテナを立てて聴く生のラジオも良いと思う。
日本海側でキャンプをしていると夜は韓国や北朝鮮、中国のラジオがAMではよく入るので、それはそれでBGMになって好きなのよ。
松本側を望む。
若干霞がかかっているけど本当に絶景なのよ。
道もうねってて、車1台しか通れない(すれ違えない)道なのに絶景だから絶え間なく車が入ってきていた。
準備万端!
宴会よ~い!!
実はこの時、なかなか薪に火が燃え移らず苦労した。
フェザースティック?そんなめんどくさいことしません。ガスバーナーで焼き尽くします。
安定した火を起こすためにもフェザースティックは絶対に作ったほうが良いことを学びました(泣)お陰でガスバーナのガスをめちゃめちゃ使った。
ここで緊急事態が発生!なんと…
まったくもって肉が溶けていない!!(笑)クーラーボックスの性能は証明されたんだけど、あかんやん。肉凍ってるやん( ゚д゚)
とまあ、すったもんだで宴会スタート
そして…
時刻は21:00(だった気がする。)
泥酔していなかったよ…!
というか2.5Lのビールじゃあ全然足りなかった(笑)でも良いんです。お酒に溺れるために、ここへ来たんじゃないのですから!(と、強がってみる)
月明かりが諏訪湖と諏訪市を照らして幻想的。
多分、光をしっかりと拾うためにシャッタースピードは30秒くらいにしていた気がする(うろ覚え)
ってか雲が多くない?富士山が見えんやん( ゚д゚)
写真の下にある”すすき”が秋の雰囲気をより一層と引き立てる♪
色温度を替えたのは良いけど、時間を追うごとに雲が多くなってるやん(泣)
そんなわけで、寝床へ入り就寝。ドラクエの音楽風に→チャラララ♪チャッチャ~♪
翌朝になると辺り一面なんと霧で真っ白!
いやいや、それでも諏訪湖側は霧が晴れて絶景なはず…!とカメラを持って展望台まで行ったのはいいんですが、案の定見渡す限り360°真っ白(泣)
9時頃に霧が晴れるまで、テントはずぶ濡れで身動きも取れない悲惨な状況でした。
撤収作業も済んで帰り際の1枚。
うん♪また来ようと思う!
途中、景色が良かったので撮った1枚。
旅らしい1枚になったよ♪
そんなわけで、高ボッチ高原キャンプツーリングのお話でした♪
さて冒頭でもお伝えしました通り、この度ご縁があり YouTuber の方にシャドウをお譲りしました。(動画では友人と言っていただきました。本当にありがとうございます。)
このバイクで日本中を回りましたが、次のオーナー様も大切に乗っていただけそうで嬉しい限りです。よろしければチャンネル登録をしてあげてくださいね♪
しばらくは車でキャンプになりそうね~(←そもそも車でキャンプすることが多くなってきた今日この頃です笑)
次回もお楽しみに!