富山市ガラス美術館へ行ってきたお話 201226~27

皆様ご無沙汰しております。数カ月ぶりの更新でござんす(´・ω・`)

実はこのホームページを http:// から https:// に対応させようとした&このサイトをスマホでも見やすいようにしようとした際、適当に入れまくったプラグインが邪魔をして更新ができない状態になり、色々と弄っていたらデータベースの指定先が別のものになってしまって、サイトが観覧不可能になるという惨めすぎる展開で復旧する気力もなくしばらく放置していました。ごめんなさい(´・ω・`)

もう、うっかり八兵衛ですよ!テヘッ♡ (一升瓶でぶん殴られそうだ…)

んで、久しぶりに投稿しようとしたらワードプレスもクラシックエディタが廃止され、全く使い方がわからないでござる(泣)

そんなわけで、緊急事態宣言が出される前に奇跡の2連休がありましたので、富山県にいる弟に会いに行きがてら、「富山市ガラス美術館」へ行ってきたお話でございます。

さ~それでは行ってみよ~!!

場所はここね。富山市の中心部ですな。

富山市ガラス美術館 https://toyama-glass-art-museum.jp/

入館料は大人一人200円ね♪

こちらの建造物ですが、富山市立図書館本館も入っており、木を基調としたオシャレな内観も堪能できます♪

仕事柄(自宅警備員 代表取締役)絵本もチェックしましたが、地元の某市民図書館と違い冊数も桁違いでしたよ!!



自分的に富山県て旅をする中で通り過ぎるだけの場所&高校時代に柔道絡みで砺波工業高校、富山第一高校の選手と試合しまくった辛い覚えしかない魔境ですので、あんまり印象は良く無…ゴホン、ゴホン(ちょっと咳が…)

あ、間違いました。かねてから富山って最高に素晴らしい場所と思っていたのですが、今回富山を旅して更に富山LOVEが深まった次第であります。

で、やってきたのが富山市ガラス美術館。

「こんぴゅーたー」で調べたら、富山に来たら行っとけスポットだったのだ。


うむ。これを芸術というのか!!

古代ギリシャの哲学者、セネカはこう申しておりました。「あらゆる芸術は自然の模倣に過ぎない。」

心が腐っている僕としては、これを見た第一印象は…以下省略

アートなのはわかるけど、どうやって灯りを灯している(ともしている)かは謎。

でも素人ながらに芸術であるというのはわかった(気がする)

増えたよ!増えたよ!!

あ、現像した際、男色…間違えた。暖色系に表現してみました。

ちなみに過去に勤務していた職場は、お部屋の名前が「薔薇組」とか「百合組」だった事があります。

ちょっと何の事かわかりません( ゚д゚)

次に見たのが、この展示物。

これは非常に印象的だった。水を張った瓶に針を浮かせ、電線に微弱の電気を流すと音が出るような設計みたいで、あちらこちらから”キン””キン”と不思議な音が奏でられていた。

写真には少ししか瓶が写っていませんが、このような瓶の置いてある棚がたくさんありました。

これも不思議なアートで…

すいません、脳みそがバグってしまいよくわからない構造になってました(笑)

見れば見るだけ、不思議な感じだった。

んで、一番最上階に行ったら、これまた不思議な芸術が飾ってあった。

もちろん、ガラス製でござんす。

ファイナルファンタジーに出てくるモンスターな感じだ。

この球体はバランスボールじゃないよ(笑)

いや、待てよ。ちょ待てよ。この球体でダイエットをしたら、それこそムキムキになりそう(笑)←命がけの筋トレ

見た感じガラス製の球体っぽい。

それにしても、アートですな…

触手みたい。

それより、三脚が使えない&フルオートで撮ってるからノイズが乗ってる…

本格的に写真を撮っている人達に対して自分はあまり知識がないから、写真を取る際、基本的にISO感度は100にしたいのよね…

この写真のISOは6400

なんだろう、ちょっと怖い。

あのさきっちょ、お尻に刺さったら痛そう(笑)

なんかメラゾーマ!っていう感じになっている(笑)

どうやって作るんだろ…

いい写真なのにノイズが…ノイズがぁぁぁ( ゚д゚)

キ○タマ…間違えた。玉ボケした写真になったぞ!

なわけで、富山市ガラス美術館でした♪

皆様、富山に立ち寄りの際はぜひ行かれることをオススメします♪

で、翌日…

同じく、富山市内にある「富岩運河 環水公園」でございます。

ちなみに、ここも富山に来たら行っとけスポットでございます。

なんと、この公園内に「スタバ」があるんですよ!!

(スタバは人生の中で1度しか行ったことがないのだ…だ、だって、コーヒーは自分で豆を挽いて入れるし…あ、あれ…あれれれ、涙でモニターが霞む…これが「霞の呼吸か!」僕の心も無一郎になりました)

鴨だ。カモ。

そういえば地元では毎年、ゴールデンウィーク辺りからカモ串の炭焼が売られてて、ビールに合うから最高に好きなんだけど…

以前、職場の側を流れる川にカモの親子が飛来してて「お~!鴨がいるよ!あれは~炭焼にして食べると美味しんだよ~」と無意識に言ってしまったら、子ども達がガチで引いておりました。

カモは食べるものではないらしい…( ゚д゚)

なんかよくわからないけど、ステンドグラス?のアートもあった。

ふしだらな僕としては、これを見て「夜になると夜の蝶になるのかな?」と思いながら眺めていたわけで…

写真を拡大するとわかるけど、一部に身内が写り込んでしまったので、加工した。

この日は、曇り空で空気が霞んでいてアレだったけど、雨上がりの空気の澄んだ日はもっとキレイに写ると思うな~

望遠レンズで撮ってみた。立山連峰の迫力、分厚さがわかるような感じの写真。

ところてん、あ、いや、ところで目の前の建造物って、いわゆるタワマンってやつなんですかね?最上階は景色も良さそう♪

ぼよよよ~ん、という感じである。

水面が揺れて不思議な写真になった♪



BMWのZ4がおしゃれ。

オープンカーってどこでも似合うから羨ましい。

でも、自分は麦わら帽子を被って、軽トラで田舎道を疾走したい(笑)←多分、今の自分には一番似合うスタイル(笑)

そして、弟に別れを告げ、国道41号線を走り続け帰路についたのでした(この日は東海北陸自動車道で積雪があったぽいから、安全を考え行きも帰りも全線下道で行ったのだ)

最後までご覧いただきありがとうございました!

ブログも復旧したので、今後はちょくちょくと記事を上げていきます♪


作成者: camp-touring@administrator

バイクに乗ったりテント積んでぷらっとキャンプに行ってます。このサイトでは、オススメのキャンプ道具~仕事について~バイクのこと記事にしていきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。